登山前に山を知る/ ギリ島不動産投資を考える

何処に到達したいのか?
( Kai Provide ...[ ギリ島ブログ ] / Gili information )


例えば長く辛いコースを走るマラソンは、完走しきった時の喜びや達成感はとても爽やかで、自己タイム更新など明確に見える結果があり、遥か遠くのゴールを目指して人々は走り切る
旅行でも同じく、行きたい場所があり、そこでやりたい事、経験したい事があるからこそ航空券を探して購入しスケジュールを立てることができる

終わりから始まりを考える事は重要で、それは「全ての事に当てはまる」
ゴールがないのにマラソンを始める人は居ないし、行き先もわからずに旅行の計画は立てれない


しかし、多くの人々はこの基本的な流れを重要視していないので、新しい話に流されたり、大学卒業後にフリーペーパーを開いたりする
「全ての事に当てはまる」ので将来のビジョンを描かずにいると、当然、方向性がわからずに右往左往する人生になってしまうのだ

本来ならどういう人生を送るのか?を前提に考え始める事が一番だが、大きすぎると身構えてしまう人もいるので、経済的安定の観点ではどうだろうか?
近い話として、5年後の設定で考えるとすんなり見えてくる方もいるだろう

今務めている会社は景気がよくなっているだろうか?
病気になって働けない状態になっていないか?
年金はもらえるか?
子供の学費は払えるか?

今の現状が終わりを考えた結果の今。つまりゴールを設定済みとしてある人は問題ないかもしれない
だが、そうでない人もいるだろう、何となく働きながら1年後の設定も考えていない。。そもそも夢やビジョンなんて知るか!?きっと来年も同じ環境で同じ事を言っている事だろう、ゴールや遂げたい願望を設定するだけなのに。では、今のタイミングでは何をどうするべきか?


そこで僕がオススメする、ギリ島での「海外不動産投資」になる
僕のブログなのでここで言わせてもらうが、近い将来に経済的不安を感じている方は、是非一度ギリ島を見に行ってみてほしい
そして、仕掛けサイドの観点で見つめ、軽く計算してみてもらいたい
おそらくその推測結果よりも、遥かに稼げる場所がパラダイスと呼ばれる「ギリ島」である

もしもタイミングよく居抜き案件が出た場合は明日から。新規で土地からの場合は約1年後から収益(キャッシュ)が毎月発生するのだ
そして「リゾート保有」というステータスと本当の「終わりから考える始まり」が始まるのだ


※新企画※※※※

【Gili ビジネスパック/kaiと行く、ギリ島視察ツアー】
※ギリ島でのビジネス参入を目的とした方への、ガイド付きパッケージです

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
@( 1日目 ) バリ島到着
空港送迎→クタ地区ホテル泊
※お食事等、専用車でご案内します

@( 2日目 ) ギリ島入り
朝6:30にお迎え→ギリ島へ向け出発
ギリ島での昼食後、ホテルに移動。
島内を視察しながら、ご説明します

@( 3日目 ) ギリ島
売り案件、人気リゾート視察、撮影、ミーティング等。(乗馬や各アクティビティは実費)※ユーザー視点の発見も有るのでオススメです

@( 4日目 ) ギリ島→バリ島
13:00のボートでバリ島へ向け出発。
16:00〜17:00 クタ地区着、解散。

【パッケージ価格】
128,000円/1名様 〜
( お客様のスケジュールに合せて開催します )
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

[参加人数により割引き有り]
※空港の送迎、4日間の移動費用、ホテル費用、同行費用、全て込みになります
※ギリ島での、アクティビティ、飲食料金は含まれません(ホテル朝食込み)

詳しくはお問い合わせ下さい

※ギリ島をメインに、インドネシアへのビジネス参入/ 資産運用/ 口座開設/ 収益物件の運営代行等
現地法人としてサポート致します。

お問い合わせは
ココをクリックでお問い合わせ


担当:甲斐

コメント

このブログの人気の投稿

先入観を捨てる/ ギリ トラワンガン島

ユーザー視点の運営を取り入れる/ ギリ トラワンガン島

良くも悪くも/ ギリ島不動産投資