悩みは課題によって変わる/ ギリ島ブログ
タスクを認知する
(Gili /information )
ビジネス用語として多く知られる[タスク管理]。 タスク=課題だが、この課題は仕事や遊びの予定だけに限った事ではなく、[自分]と[他人]にもタスクがある
どうゆう事かと言うと、自分の課題とはつまり自身が向かい合う問題、あなたが決めるべき事、他の人には関係の無い事
そして同じ様に、他の人にも課題はある。これは親子でも友達でも、会社でも人と関わる上で意識しなければいけない
自分のタスクは自分。他の人のタスクは当然、その人のタスクになる
もしも他の人のタスクに、あなたが介入する事が有れば、その関係は上手く行かなくなるか、結果としてその人の為になる事はないだろう
例えとして、親子でのタスクについて考えてみよう
『勉強しなさい』『有名な大学に入りなさい』と何時も子供を捲し立てる親がいたとする。
これは親としては当然の事。子供の為に…と考える人も多いだろう
しかし、この場合には『勉強する』のは子供のタスク(課題)であり、親のタスク(課題)ではない。なので、本来ならば介入するのではなく、支援するべきであり、支援とは存在の価値を認め、勇気を与えるべきなのだ。
有名な話に馬と調教師の話がある
“調教師は馬を水場まで[導いてあげる]事は出来ても、水を飲ませる事は出来ない”
やがて子供が成人し、結婚したとする
姑が、新郎新婦の生活に入り込み、やれ生活習慣が悪いだの、料理の味が悪いだの、彼らのタスクに介入すべきてはないのだ
招く結果として、最悪の場合は愛する家族との決別かもしれない
もっと言えば夫婦間にもタスクはあるが、自分の課題は自分でしか解決出来ず、支援という形でのみ繋がりは保たれる(支援とは介入以外の事)
このブログの課題である海外(ギリ島)の不動産投資も同様、当たり前の話だが、タイミングを掴み、条件の良いプロジェクトを提案しても、決めるのはアナタであり無理強いするモノでもなければ、するべき事でもないのだ
情報の提供という形での支援は出来るが、そこ迄が僕のタスクとなる
もし今の自分に悩みが有るとしたら、このタスクを考えてみて欲しい
その悩みには[他の人]のタスクが入ってないか?※多くの人は対人関係の悩みを持つ。
そして自分のタスクは自分でしか決められず、自分だけが決める事が出来るのだ
[ 自分の課題 ]にフォーカスすると、随分と悩みがへり、前向きに生きていける様になるだろう。変えられないモノ、変わらないモノに意識を置くのではなく、自分に意識を置き、勇気を持って決断する事。何故かと言えば、自分は何時でも変える事が出来るのだから
さて、今のあなたの課題は何だろうか?
※新企画※※※※
【Gili ビジネスパック/kaiと行く、ギリ島視察ツアー】
※ギリ島でのビジネス参入を目的とした方への、ガイド付きパッケージです
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
@( 1日目 ) バリ島到着
空港送迎→クタ地区ホテル泊
※お食事等、専用車でご案内します
@( 2日目 ) ギリ島入り
朝6:30にお迎え→ギリ島へ向け出発
ギリ島での昼食後、ホテルに移動。
島内を視察しながら、ご説明します
@( 3日目 ) ギリ島
売り案件、人気リゾート視察、撮影、ミーティング等。(乗馬や各アクティビティは実費)※ユーザー視点の発見も有るのでオススメです
@( 4日目 ) ギリ島→バリ島
13:00のボートでバリ島へ向け出発。
16:00〜17:00 クタ地区着、解散。
【パッケージ価格】
128,000円/1名様 〜
( お客様のスケジュールに合せて開催します )
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
[参加人数により割引き有り]
※空港の送迎、4日間の移動費用、ホテル費用、同行費用、全て込みになります
※ギリ島での、アクティビティ、飲食料金は含まれません(ホテル朝食込み)
詳しくはお問い合わせ下さい
※ギリ島をメインに、インドネシアへのビジネス参入/ 資産運用/ 口座開設/ 収益物件の運営代行等
現地法人としてサポート致します。
お問い合わせは
クリックしてお問い合わせ
担当:甲斐
(Gili /information )
ビジネス用語として多く知られる[タスク管理]。 タスク=課題だが、この課題は仕事や遊びの予定だけに限った事ではなく、[自分]と[他人]にもタスクがある
どうゆう事かと言うと、自分の課題とはつまり自身が向かい合う問題、あなたが決めるべき事、他の人には関係の無い事
そして同じ様に、他の人にも課題はある。これは親子でも友達でも、会社でも人と関わる上で意識しなければいけない
自分のタスクは自分。他の人のタスクは当然、その人のタスクになる
もしも他の人のタスクに、あなたが介入する事が有れば、その関係は上手く行かなくなるか、結果としてその人の為になる事はないだろう
例えとして、親子でのタスクについて考えてみよう
『勉強しなさい』『有名な大学に入りなさい』と何時も子供を捲し立てる親がいたとする。
これは親としては当然の事。子供の為に…と考える人も多いだろう
しかし、この場合には『勉強する』のは子供のタスク(課題)であり、親のタスク(課題)ではない。なので、本来ならば介入するのではなく、支援するべきであり、支援とは存在の価値を認め、勇気を与えるべきなのだ。
有名な話に馬と調教師の話がある
“調教師は馬を水場まで[導いてあげる]事は出来ても、水を飲ませる事は出来ない”
やがて子供が成人し、結婚したとする
姑が、新郎新婦の生活に入り込み、やれ生活習慣が悪いだの、料理の味が悪いだの、彼らのタスクに介入すべきてはないのだ
招く結果として、最悪の場合は愛する家族との決別かもしれない
もっと言えば夫婦間にもタスクはあるが、自分の課題は自分でしか解決出来ず、支援という形でのみ繋がりは保たれる(支援とは介入以外の事)
このブログの課題である海外(ギリ島)の不動産投資も同様、当たり前の話だが、タイミングを掴み、条件の良いプロジェクトを提案しても、決めるのはアナタであり無理強いするモノでもなければ、するべき事でもないのだ
情報の提供という形での支援は出来るが、そこ迄が僕のタスクとなる
もし今の自分に悩みが有るとしたら、このタスクを考えてみて欲しい
その悩みには[他の人]のタスクが入ってないか?※多くの人は対人関係の悩みを持つ。
そして自分のタスクは自分でしか決められず、自分だけが決める事が出来るのだ
[ 自分の課題 ]にフォーカスすると、随分と悩みがへり、前向きに生きていける様になるだろう。変えられないモノ、変わらないモノに意識を置くのではなく、自分に意識を置き、勇気を持って決断する事。何故かと言えば、自分は何時でも変える事が出来るのだから
さて、今のあなたの課題は何だろうか?
今日もご愛読ありがとうございました😁🌴
※新企画※※※※
【Gili ビジネスパック/kaiと行く、ギリ島視察ツアー】
※ギリ島でのビジネス参入を目的とした方への、ガイド付きパッケージです
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
@( 1日目 ) バリ島到着
空港送迎→クタ地区ホテル泊
※お食事等、専用車でご案内します
@( 2日目 ) ギリ島入り
朝6:30にお迎え→ギリ島へ向け出発
ギリ島での昼食後、ホテルに移動。
島内を視察しながら、ご説明します
@( 3日目 ) ギリ島
売り案件、人気リゾート視察、撮影、ミーティング等。(乗馬や各アクティビティは実費)※ユーザー視点の発見も有るのでオススメです
@( 4日目 ) ギリ島→バリ島
13:00のボートでバリ島へ向け出発。
16:00〜17:00 クタ地区着、解散。
【パッケージ価格】
128,000円/1名様 〜
( お客様のスケジュールに合せて開催します )
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
[参加人数により割引き有り]
※空港の送迎、4日間の移動費用、ホテル費用、同行費用、全て込みになります
※ギリ島での、アクティビティ、飲食料金は含まれません(ホテル朝食込み)
詳しくはお問い合わせ下さい
※ギリ島をメインに、インドネシアへのビジネス参入/ 資産運用/ 口座開設/ 収益物件の運営代行等
現地法人としてサポート致します。
お問い合わせは
クリックしてお問い合わせ
担当:甲斐
コメント
コメントを投稿