ギリ島が抱える問題とチャンス/ ギリ島海外不動産投資
[柔軟な思考]と[強固な意識]
(Gili /information )
2017年。ロンボク州 ギリ トラワンガン島では、増加傾向にあるツーリストに対応すべく、政府を含めた様々な打開策が日々考案されている状況なのだ
この手の記事は本来、内部や裏側の話になるので公表する範囲に制限をかける必要があるかもしれないが、誰かが、いや島を訪れる人々全てが少しでも認識する事でより良い方向へと変わる可能性は十分にある
ツーリストの増加は観光業という観点では素晴らしい事だが、問題も伴って増加する事を知ってもらいたい
中でも[インフラ]は重要な問題で、以前にも書いた【ゴミ問題】、【電気供給問題】、【道路等に関する設備問題】がその大半を占める
電気に関してはオーストラリアの設備投資により、随分前に太陽光発電システムが導入されたが、当時と今を比べれば解るが、当然今の需要には追いついていない
ニーズを満たす為にビジネス参入者が増え、ソコに更に人々が集まるサイクルが繰り返されてる現状なので、近年の急激なツーリストの増加に《追いつかない》というのが正直な所だろう
島としては、来るものを拒む訳にはいかないので、常に表面化してくる問題から順次解決策を話し合い実行に移している
ギリ島の主要メンバーとは以前も【ゴミ問題】についてミーティングを行った事があるが、根本的に大規模な対策を錬らない限り解決の方法は見当たっていない。そんな現状でも彼らは島を愛している
美しい環境を残し、急激な変化にしっかり向き合い、共存し繁栄していこうという強固な意識を持っているのだ
外部からの視点で見れば、楽園、リゾート、パラダイス、インドネシアのイビザ等、魅力的な言葉を並べ人々は癒やしを求めて押し寄せる
一時の休暇を楽しみ、笑顔で島を後にするのは素晴らしい事だが、管理する側の人々に対する感謝の気持ちを考えねば、やがて[楽園]は変わってしまう事になるだろう
タバコの吸い殻であったり、お菓子のゴミ、ペットボトル、自転車のマナー、節電、個人で出来る最低限の事は沢山あると思う。
休暇で訪れる者も、ビジネスで参入する者も、その先にある環境や人々に対し《柔軟な思考》を持って接し、[楽園]はその美しい環境、それを支える人々が居て初めて成り立ってる事を認識するべきタイミングにある
特にこの先、ビジネスや投資でギリ島に参入を考えてる人々は、ただ儲かるからではなく、共存共栄という本当の意味合いを《強固な意識》によって心得る事こそが日本人として有るべき姿勢だと僕は思う
そして日本人にしか出来ない《技術》にも世界は注目してるだろう。インフラに対しての参入もインドネシア全土を視野に入れワクワクする分野とも言えるのだ
今日もご愛読ありがとうございました😁🌴
※新企画※※※※
【Gili ビジネスパック/kaiと行く、ギリ島視察ツアー】
※ギリ島でのビジネス参入を目的とした方への、ガイド付きパッケージです
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
@( 1日目 ) バリ島到着
空港送迎→クタ地区ホテル泊
※お食事等、専用車でご案内します
@( 2日目 ) ギリ島入り
朝6:30にお迎え→ギリ島へ向け出発
ギリ島での昼食後、ホテルに移動。
島内を視察しながら、ご説明します
@( 3日目 ) ギリ島
売り案件、人気リゾート視察、撮影、ミーティング等。(乗馬や各アクティビティは実費)※ユーザー視点の発見も有るのでオススメです
@( 4日目 ) ギリ島→バリ島
13:00のボートでバリ島へ向け出発。
16:00〜17:00 クタ地区着、解散。
【パッケージ価格】
128,000円/1名様 〜
( お客様のスケジュールに合せて開催します )
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
[参加人数により割引き有り]
※空港の送迎、4日間の移動費用、ホテル費用、同行費用、全て込みになります
※ギリ島での、アクティビティ、飲食料金は含まれません(ホテル朝食込み)
詳しくはお問い合わせ下さい
※ギリ島をメインに、インドネシアへのビジネス参入/ 資産運用/ 口座開設/ 収益物件の運営代行等
現地法人としてサポート致します。
お問い合わせは
クリックしてお問い合わせ
担当:甲斐
(Gili /information )
2017年。ロンボク州 ギリ トラワンガン島では、増加傾向にあるツーリストに対応すべく、政府を含めた様々な打開策が日々考案されている状況なのだ
この手の記事は本来、内部や裏側の話になるので公表する範囲に制限をかける必要があるかもしれないが、誰かが、いや島を訪れる人々全てが少しでも認識する事でより良い方向へと変わる可能性は十分にある
ツーリストの増加は観光業という観点では素晴らしい事だが、問題も伴って増加する事を知ってもらいたい
中でも[インフラ]は重要な問題で、以前にも書いた【ゴミ問題】、【電気供給問題】、【道路等に関する設備問題】がその大半を占める
電気に関してはオーストラリアの設備投資により、随分前に太陽光発電システムが導入されたが、当時と今を比べれば解るが、当然今の需要には追いついていない
ニーズを満たす為にビジネス参入者が増え、ソコに更に人々が集まるサイクルが繰り返されてる現状なので、近年の急激なツーリストの増加に《追いつかない》というのが正直な所だろう
島としては、来るものを拒む訳にはいかないので、常に表面化してくる問題から順次解決策を話し合い実行に移している
ギリ島の主要メンバーとは以前も【ゴミ問題】についてミーティングを行った事があるが、根本的に大規模な対策を錬らない限り解決の方法は見当たっていない。そんな現状でも彼らは島を愛している
美しい環境を残し、急激な変化にしっかり向き合い、共存し繁栄していこうという強固な意識を持っているのだ
外部からの視点で見れば、楽園、リゾート、パラダイス、インドネシアのイビザ等、魅力的な言葉を並べ人々は癒やしを求めて押し寄せる
一時の休暇を楽しみ、笑顔で島を後にするのは素晴らしい事だが、管理する側の人々に対する感謝の気持ちを考えねば、やがて[楽園]は変わってしまう事になるだろう
タバコの吸い殻であったり、お菓子のゴミ、ペットボトル、自転車のマナー、節電、個人で出来る最低限の事は沢山あると思う。
休暇で訪れる者も、ビジネスで参入する者も、その先にある環境や人々に対し《柔軟な思考》を持って接し、[楽園]はその美しい環境、それを支える人々が居て初めて成り立ってる事を認識するべきタイミングにある
特にこの先、ビジネスや投資でギリ島に参入を考えてる人々は、ただ儲かるからではなく、共存共栄という本当の意味合いを《強固な意識》によって心得る事こそが日本人として有るべき姿勢だと僕は思う
そして日本人にしか出来ない《技術》にも世界は注目してるだろう。インフラに対しての参入もインドネシア全土を視野に入れワクワクする分野とも言えるのだ
今日もご愛読ありがとうございました😁🌴
※新企画※※※※
【Gili ビジネスパック/kaiと行く、ギリ島視察ツアー】
※ギリ島でのビジネス参入を目的とした方への、ガイド付きパッケージです
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
@( 1日目 ) バリ島到着
空港送迎→クタ地区ホテル泊
※お食事等、専用車でご案内します
@( 2日目 ) ギリ島入り
朝6:30にお迎え→ギリ島へ向け出発
ギリ島での昼食後、ホテルに移動。
島内を視察しながら、ご説明します
@( 3日目 ) ギリ島
売り案件、人気リゾート視察、撮影、ミーティング等。(乗馬や各アクティビティは実費)※ユーザー視点の発見も有るのでオススメです
@( 4日目 ) ギリ島→バリ島
13:00のボートでバリ島へ向け出発。
16:00〜17:00 クタ地区着、解散。
【パッケージ価格】
128,000円/1名様 〜
( お客様のスケジュールに合せて開催します )
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
[参加人数により割引き有り]
※空港の送迎、4日間の移動費用、ホテル費用、同行費用、全て込みになります
※ギリ島での、アクティビティ、飲食料金は含まれません(ホテル朝食込み)
詳しくはお問い合わせ下さい
※ギリ島をメインに、インドネシアへのビジネス参入/ 資産運用/ 口座開設/ 収益物件の運営代行等
現地法人としてサポート致します。
お問い合わせは
クリックしてお問い合わせ
担当:甲斐
コメント
コメントを投稿