参入の三条件 / ギリ島不動産投資

伸びしろを見て選ぶ
(Gili /information )

価値について考えてみると、限られたモノ、尚且つ既にニーズのあるモノになる

海外不動産に限らず日本でも新宿の土地と、北海道の山奥では価値が違うので価格も変わるのだ


これからの日本国内での不動産価格については正直、様々な要素からオリンピック前年ぐらいには良くない方向に向かうのではと思っている。もっと早い可能性も含まれるかもしれない

あくまで個人的な感想なので、賛否両論あると思うが了承して頂きたい

海外不動産、ギリ島についてはどうか?
2014年辺りから、ツーリストの激増に伴って土地価格も高騰している事は既にお話したが、バリ島に比べると認知度の違いは明らかなのに何故か?
《 島 》という事が大きな価値の1つにあたる。

バリ島も島と言えば間違いないが、ギリ島はかなり小さい。島を一周するのは自転車で一時間有れば可能性だろう


[価値=価格]の法則は何処の世界でも同じなので、面積の少ない島【限定性】を沢山の人が欲しがれば当然価格は上がってゆく現象が起きるのだ
そして、もう1つは既にニーズがあり参入のタイミング【即効性】である事
ギリ島について知人と話している時、何度か出たケースが

『あ〜。昔言った事あるよ。何もないね〜』

ギリ島が急激に発展してきたのは2014年(3年前)ぐらいからだろう、そして今年からはインドネシア政府によるロンボク島の[リゾートプロジェクト]が既に始まっており、伸びしろも期待できる【将来性】


この様に《限定性》《即効性》そして《将来性》と参入の3条件が揃っているのがギリ トラワンガン島を含めた[ギリ 三島]なのだ 

海外不動産投資と聞くと、様々な事が《解らない》ので不安になる人が殆どだろう。しかし、この様に《解った》場合は前向きに検討も出来る様になる
日本の不動産投資を行っている方々は上記の[ 参入の3条件 ] が揃っているのかを再度考えてみるのも良いだろう

特に不動産投資は、5年先〜にある可能性つまり《伸びしろ》は重要なポイントとなる



今日もご愛読ありがとうございました😁🌴

※新企画※※※※

【Gili ビジネスパック/kaiと行く、ギリ島視察ツアー】
※ギリ島でのビジネス参入を目的とした方への、ガイド付きパッケージです

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
@( 1日目 ) バリ島到着
空港送迎→クタ地区ホテル泊
※お食事等、専用車でご案内します

@( 2日目 ) ギリ島入り
朝6:30にお迎え→ギリ島へ向け出発
ギリ島での昼食後、ホテルに移動。
島内を視察しながら、ご説明します

@( 3日目 ) ギリ島
売り案件、人気リゾート視察、撮影、ミーティング等。(乗馬や各アクティビティは実費)※ユーザー視点の発見も有るのでオススメです

@( 4日目 ) ギリ島→バリ島
13:00のボートでバリ島へ向け出発。
16:00〜17:00 クタ地区着、解散。

【パッケージ価格】
128,000円/1名様 〜
( お客様のスケジュールに合せて開催します )
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

[参加人数により割引き有り]
※空港の送迎、4日間の移動費用、ホテル費用、同行費用、全て込みになります
※ギリ島での、アクティビティ、飲食料金は含まれません(ホテル朝食込み)

詳しくはお問い合わせ下さい

※ギリ島をメインに、インドネシアへのビジネス参入/ 資産運用/ 口座開設/ 収益物件の運営代行等
現地法人としてサポート致します。

お問い合わせは
クリックしてお問い合わせ
担当:甲斐

コメント

このブログの人気の投稿

先入観を捨てる/ ギリ トラワンガン島

ユーザー視点の運営を取り入れる/ ギリ トラワンガン島

良くも悪くも/ ギリ島不動産投資