ビジョンを持つ(未知なる力)/ギリ島不動産投資

《個の力》と《未知なる力》
(Gili /information )

[個]の力
自分では気付いてなくとも、誰もがある瞬間にその価値に気付く時が来るだろう



SNSやブログの急速な発展により、多くの情報を短時間で収集出来るようになったが、ソコに《他人と比べる》という良くない兆候も数多く誕生した

高価なブランド、美味しい料理、格好いい車、自由に生きる人々、、

情報を発信してる者はもちろん、受ける者も、そのループにハマり易くなる
時にソレは僕らの人生において、本当の目的が見えなくなる程に強烈な【思考の支配者】となるケースもある

人から良く見られたい、自分の権威、財力を褒められたい、羨ましがられる事に快感を覚えてしまうのがSNS の良い所でもあり悪い所でもある

集客やビジネス、同じ志の仲間と繋がる為に活用するのは良いが、発信者と受信者がそこに《妬み》や《自己嫌悪》の要素が発生してしまう事が問題だろう



[個]の力とは、本来、[他]の為にある
それは、誰かを助け、誰かを励まし、支える力として捉える事で発揮するだろう
前向きに成長を繰り返し、力を高めるのは必要だが、どんなに優れた人でも一人で成し遂げる事なんてたかが知れてる


個人の集まりが群集、集団となるが、ソコに《未知なる力》は潜んでいるのだ

それは様々なシナジー効果を起こし、国や環境、やがては世界を変える力を持っていると言っても過言ではない
この《未知なる力》を使い、僕はインドネシアの環境に取り組む事に挑戦する

パラダイス、インドネシアのイビザ、世界中のツーリストが様々な愛称で呼ぶ【ギリ島】。この先ロンボク島の発展が、更にギリ島を盛り上げる事に繋がるだろう




そんな注目を浴びるギリ島でも、ツーリストの増加につれて【ゴミ問題】は深刻になる
ビジネスとして参入する者は利益を追求するが、大元にある環境に配慮する事にはどうしても欠けてしまう

現在、ギリ島では7 ton / 日。ものゴミが島の内陸に集められ、山となっている
これは規模こそ違うか、バリ島でも同じであり、ジャワ島、スマトラ島、インドネシア全土の問題点と言える

日本が誇れる技術で、インドネシアのゴミ問題は十分に解決可能だと僕は見ている。やり方次第なのだ




ただ[個の力]ではどうしようもないのが事実であり、先ずは不動産投資という分野で《サムライ》達を募り、その先にゴミ問題を始めとするインフラ事業への参入がある
より大きな《未知なる力》を結集し、大きなビジョンに挑む。

これは世界最悪の放射能汚染仕事を起こした日本の、日本人の使命とも言うべき問題かもしれない
環境という僕らが生きる世界を壊すのは残念ながら僕らである。でも壊したままで良い訳はない、そこで立ち上がれるのが日本人だと僕は信じているのだ




今日もご愛読ありがとうございました😁🌴
※お問い合わせ頂き、《ご予算》に合わせたリゾート運営のご相談、ご提案サービスも行ってますのでお気軽にお問い合わせ下さいね^^

※ギリ島に遊びに行く?※
▼▼▼ホテル予約はコチラ▼▼▼
ギリ島のホテル検索はコチラ




※新企画※※※※
Cv. Albabianca Abadi (現地法人)主催

【Gili ビジネスパック/kaiと行く、ギリ島視察ツアー】
※ギリ島でのビジネス参入を目的とした方への、ガイド付きパッケージです

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
@( 1日目 ) バリ島到着
空港送迎→クタ地区ホテル泊
※お食事等、専用車でご案内します

@( 2日目 ) ギリ島入り
朝6:30にお迎え→ギリ島へ向け出発
ギリ島での昼食後、ホテルに移動。
島内を視察しながら、ご説明します

@( 3日目 ) ギリ島
売り案件、人気リゾート視察、撮影、ミーティング等。(乗馬や各アクティビティは実費)※ユーザー視点の発見も有るのでオススメです

@( 4日目 ) ギリ島→バリ島
13:00のボートでバリ島へ向け出発。
16:00〜17:00 クタ地区着、解散。

_______________________________
【パッケージ価格】
128,000円/1名様 〜
【※飛行機代金は含まれてません。】
【 お客様のスケジュールに合せて開催します 】
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

[参加人数により割引き有り]
※空港の送迎、4日間の移動費用、ホテル費用、同行費用、全て込みになります
※ギリ島での、アクティビティ、飲食料金は含まれません(ホテル朝食込み)

詳しくはお問い合わせ下さい

※ギリ島をメインに、インドネシアへのビジネス参入/ 資産運用/ 口座開設/ 収益物件の運営代行等
現地法人としてサポート致します。

お問い合わせは
albabianca.jp@gmail.com

担当:甲斐

コメント

このブログの人気の投稿

先入観を捨てる/ ギリ トラワンガン島

ユーザー視点の運営を取り入れる/ ギリ トラワンガン島

良くも悪くも/ ギリ島不動産投資